The end of journey to island of GODS vol2

※来るよ来るよストームが。自分たちの頭上は晴天
さてエルニドは雨期です
毎日空一面に雲が張ってしまいストームが来るのが見えたな、と思うと一瞬で辺りが見えないほど激しい雨が毎日数回降る感じ
しかも家族全員風邪をひいているので体調を整えるため前半はお休み
近所のlas cabanasという海まで足を伸ばしてみたり
ホテル前の遠浅の海で遊んでみたりすぐ帰れる辺りでボチボチエルニド散策
それにしても最後の土地だというのに神様の住む町のお天気安定せず
く…、綺麗なエルニドが見たい

※近所のビーチlas cabanasへ

※ずんずん進む

※ここにもホテルが数件ある。


※ラスカバーニャスまで往復200p
そうはいっても宿が落ち着いたところで残り滞在は8日間。
まだ天気が持ちそうな日を選んでisland hoppingへ行きたいところ
エルニドにはA~Dと呼ばれる4種類のツアーがあり、価格は一人600p~900p(ギア、ランチ付 子供無料!)
一回のツアーで5島を巡るツアーとなります
町中にあるツアーデスクで聞いたら朝8時半までにメールすればいいよとの事だったので朝の天気次第で決める事に。
オススメはA(lagoon tour)とC(beach tour)とのことでどうしても二回は参加したい
天気はもう降らなければよいくらいの気持ちでまずはtourAに参加
一番有名なEl nidoと呼ばれるbig lagoonが入ったツアーです

※実際はこの料金より一人200pひいてもらえました。
個人的な感想を言ってしまうとbig lagoonはやはり圧巻
切り立った大理石の間をゆっくりと船が進む
カメラにはとてもじゃないけれど入りきらないパノラマの世界
見た事の無い澄んだ深い深いblueの海..
バンカボートの先端に座ってアルマと二人(凪は寝た)
黒い雲から太陽が顔をのぞかせた瞬間
そこには13世紀初頭、そこを初めて訪れたスペイン人があまりの神々しさに手を付けずに立ち去ったと言われる
エルニドの姿がありました




※secret lagoon


※small lagoon シュノーケルもそこそこ楽しめる

※昼食 炭火焼のお魚、チキン、ポーク、サラダ、フルーツ、ごはんどれも美味しい!

私たちは8ヶ月フィリピンを旅しました
最初は語学の勉強の為にdumagueteへ
主人は語学学校、アルマは幼稚園に。
3〜4ヶ月でタイにでも行こうかなんてチケット片手に考えていたはずなのに
気がつけば私たちを乗せるはずだった飛行機は飛んで行き
結局あまりの居心地の良さに気がつけば5ヶ月たってしまった。
今度は場所を初めて移したsiargao島
ドゥマゲティ以外ではじめて出会うフィリピンは、未だ手つかずの自然が色濃く残るサーフィンの島
居心地のいい宿に、居心地のいい仲間。
ドゥマゲティとの勝手の違いに色々戸惑うも
気がつけばあっさり馴染んでいる子供パワーに夫婦揃って笑ってしまった
一ヶ月弱の滞在をしたのち、波を求めてルソン島バレルとサンフェルナンドへ
ビサヤ語から言語も変わって初のタガログ語。
マニラからの観光地とあってビサヤとの価格差にリアルなフィリピンを感じた島
また毎日海へ通って気がつけば自分自身サーフィンの壁を破ることが出来た思い出の土地…
そして今私たちは最終目的地となるここEl nidoを旅している
最初は確かに語学とサーフィンの為にここへ来た。
なのになんでだろう、今となってはその理由はもう後付けでしかなくて、
ただもうフィリピンという美しい国を、そこに住む温かい人たちを。
大好きでもっと知りたくてただ旅を続けている気がして来る
いくつもの島へ渡り、いくつもの海に潜り
空も、太陽も、月も、山も、緑も、川も…
違った表情をみせる自然はいつも私たちを毎回夢中にさせた
日本の都会に住む私たちが無くしてしまった自然と心がここにはある
そして子供達はいつもすべてをそのまま受け入れる
ストリートチルドレンに、ブランドものが並ぶ小綺麗に並べられたビル
美しい自然、違った言語。違った人種。
目で見た事はすべて真実
旅はいつでもリアルを体験させてくれる。私たちが言葉で教えるよりももっとリアルに。
この経験が二人にどうなるかなんて分からない
英語だって使わなきゃすぐ忘れるだろう。
でも家族で過ごした8か月間が二人にとって素晴らしい経験であったことには間違いない
いつでも二人は楽しそうだったからね
ここに来た意味を分かる訳も無いのについ考えてしまう時期が来てしまった
神々の島は、ただただ綺麗でそれを感じるだけで十分なのにね



- 関連記事
-
- The end of journey to island of GODS vol.3
- The end of journey to island of GODS vol2
- The end of journey to island of GODS
コメント
管理人のみ閲覧できます
2013-07-23 11:59 編集
おやじさんへ
一旦タイミングを見計らって名古屋に帰省するので8月半ば過ぎには落ち着くと思います
また連絡します!
2013-07-24 23:58 esyo chidaham URL 編集