The reason I came  〜in bais city〜 - 出産祝いはパスポート
fc2ブログ

The reason I came  〜in bais city〜

私はよく、その土地の写真に恋して旅の行き先を決める。

Dumaguete_convert_20121023134848.jpeg


ここdumagueteに決めた理由も例外ではなく、とある写真を見かけたから他ならない。
実際その写真はdumagueteからバスで1時間半北に上ったbais cityという町の写真だったのだけれど
真っ青な空と海。海にぽつんと浮かぶコテージの写真
こんな場所で子供達と一緒にのんびり出来たら最高だなあ、と。
だからどうしてもここを離れる前に一目見ておきたかったんだ


朝6時半ceresバスターミナルに集合
bais cityはdolphin watchingで有名な町。
セブ島とここネグロス島の間にある海峡でクジラとイルカが見られるらしい。
重要なのはとにかく朝早くに着く事。
海面が暑くなるとイルカ達は海面に上がってこなくなってしまうらしい


DSC03724.jpg

DSC03729.jpg

DSC03734.jpg

DSC03742.jpg

DSC03745.jpg

DSC03746.jpg


結果を話してしまうと私たちが船に乗り込んだのが朝9時。
残念ながらドルフィンには会えませんでした…。遅過ぎたらしい。
朝6~7時であれば9割の確率で会えるらしいので確実に会いたい方は早めの出発をオススメ。
ま、bais cityにあるsand barに行ければいいからいいんだけどね!
イルカちゃんはまたの機会にお預けです。

DSC03751.jpg

DSC03753.jpg

DSC03769.jpg

DSC03771.jpg
※イルカちゃん探すも会えず…気持ち良いので二人ともグッスリ…

sand barと呼ばれる陸の孤島
そこは潮が引くといきなり現れる陸の孤島。
low tideは現在夜の11時。とのことで今はアルマがギリギリ跳ねたら息が出来る程度の深さ。
アルマは最近浮き輪無しで泳ぐ練習をするのにハマっているのでちょうどいい深さと言えばちょうどいい
アブないといえば危ない(笑)
自分泳げると思ってるから調子に乗ってるので一番おっかないw



DSC03761.jpg


DSC03773.jpg

DSC03790.jpg

DSC03799.jpg


DSC03798.jpg

DSC03810.jpg

DSC03815.jpg

DSC03846.jpg

DSC03851.jpg

DSC03829.jpg

DSC03869.jpg

しっかり昼過ぎまで遊んでこのまま帰ると思いきやさすが私たち
夜は旦那がPCを治したそのお礼にと安東さんがお食事をごちそうしてくれるというので
のこのこ友人引き連れてmoon cafeに集合
ここはメキシカンフードが楽しめます

DSC03882.jpg
※タワービール。生かと思わせといて缶を注いだだけというなんとも雰囲気だけは満点のビール(笑)

DSC03880.jpg



朝5時半起床からお店閉店の10時までしっかり遊んで子供ほんと大丈夫か?
と思ったけれどアルマはアルマで友達作って楽しんでたらしい
凪?凪は寝てましたよ。
相変わらず10個くらいしかセンテンスしらないけどすぐ友達作って会話してる
見習わなきゃね
明日は一日寝るとします
お休みなさい


dumagueteからbais cityまで1時間くらい
そこからボート乗り場まで一人10p程度。
エージェントに頼むとドルフィンウォッチングとサンドバーツアーで1人4500p
(現在2.4円なので1人10800円。ハンパ無い!!)
直接船着き場まで行き、ボートを頼むとプライベートクルーズで1台4000p〜5000p
しかし自分たちで船の持ち主を捜し出し交渉すると同じボートが2000p(笑)
イルカを見たければポイントはとにかく朝早くに出る事!
朝5時からバスが出ているので始発が吉。
私たちはボート乗り場で交渉しても大して安くならなかったので
トライシクルのおじちゃんに『もっと安くボート借りれるところ無いの?』って聞くと連れてオーナーのところ行ってもらえました


コメント

非公開コメント