【フィリピン親子留学滞在記2019】バンタヤン島からマクタン空港までの帰り方
Day5 of 20 20190323
*こちらの記事はフィリピン親子留学専門エージェントPANATAGのFacebookpageにて毎日更新されたものになります
↑フィリピン親子留学滞在記 2019 家族で離島へ!バンタヤン編↑
バンタヤンからマクタン空港までの行き方
朝8時、宿を出て港に着いたのが8:15ごろ。
バンタヤンからセブ側の港ハグナヤ港には1時間に一本くらいの頻度でボートが出ているようです。
若干遅れて港をでたのが 9:10ごろだったかな?
この辺りはいい加減なので余裕を持ったスケジュールにするのがオススメ。
帰りはバスではなくタクシーで空港まで直行で帰ってきました。
というのもハグナヤに着いた途端
お揃いTシャツのフィリピン人30人くらいが一斉に猛ダッシュで駆け込んできたので急患でもいるのかと思ったのもつかの間、一斉にタクシータクシーと叫び始め、囲まれ、勝手に値引きされて1200pで空港まで行ってくれるというのでお願いしました。
お願いした途端なんかいちいち歓声が上がるし、ハイタッチの連続だし、客引きって悪いイメージあるかもしれないけどこれがフィリピンの日常です。フィリピンあるある。愛すべき国民性
ちなみにハグナヤ港からマクタン空港までたったの3時間半でつきました。
ハグナヤ港〜マクタン空港
・700p|バス 4時間くらい
・1200p|タクシー 3時間半くらい
1000円くらいの差なのでこれくらいなら家族だったらタクシーのが楽かも
それにバスターミナルからまたタクシー乗ってマクタンの空港まで350pくらいかかるしね
ただずっと寝ていられるので楽チンでしたが乗ったタクシーがオンボロでエアコンが全然効かず、文句たれてたらその都度路肩に止め、ボンネットを開けてはペットボトルの水をラジエーターにぶっかけてエアコンを再稼働させるというアナログな手法でエアコンを直してたんだけど、ラジエーターの修理ってこんなんで大丈夫だったっけ?
すっごく水蒸気もくもくしてたので絶対爆発すると思った。
夕方、セブマクタン空港から春季親子キャンプのあるドゥマゲテへ到着いたしました。
ゲストハウス校舎に到着した途端語学学校SPEAのオーナー松岡さんに会いそのまま一緒に夕飯。
その後はPANATAGより二度の親子留学を経て、現在セブ移住中のお友達ファミリーがが遊びにきてくれていたので合流いたしました。 現在ネギファミリーは観光ビザではなく自力で永住権を取得されお子様たちはは有名私立校に通学中。
スタイリッシュで、人柄もとっても素敵で私を含め会った方みんなメロメロです。
ネギママは永住権を取得された経緯から記載されているブログも運営されているのでぜひご覧くださいね
すっごいおすすめです
http://cebulife.fun/
さて明日はネギママファミリー含め早速春キャンプに参加中のファミリー様と一緒に6回目だか7回目のジンベイザメウォッチングに出かけます。どれだけ好きなんだって言われたらもう何回来てもとっても好き。
ジンベイザメ・・・可愛い。なんなのあのフォルム。楽しみだなあ。
*私たちも参加します*
↑フィリピン親子留学専門エージェントPANATAGチャンネル・SPEA編です↑
PANATAG オンラインで”即”ご連絡panatag(パナタグ)Facebookページ
※ページにいいねをするとメッセンジャーで即時ご相談いただけます※
*こちらの記事はフィリピン親子留学専門エージェントPANATAGのFacebookpageにて毎日更新されたものになります
↑フィリピン親子留学滞在記 2019 家族で離島へ!バンタヤン編↑
*バンタヤンでの休暇を終えて、セブに戻り、フライトでドゥマゲテにやってきました。
バンタヤンからマクタン空港までの行き方
朝8時、宿を出て港に着いたのが8:15ごろ。
バンタヤンからセブ側の港ハグナヤ港には1時間に一本くらいの頻度でボートが出ているようです。
若干遅れて港をでたのが 9:10ごろだったかな?
この辺りはいい加減なので余裕を持ったスケジュールにするのがオススメ。
帰りはバスではなくタクシーで空港まで直行で帰ってきました。
というのもハグナヤに着いた途端
お揃いTシャツのフィリピン人30人くらいが一斉に猛ダッシュで駆け込んできたので急患でもいるのかと思ったのもつかの間、一斉にタクシータクシーと叫び始め、囲まれ、勝手に値引きされて1200pで空港まで行ってくれるというのでお願いしました。
お願いした途端なんかいちいち歓声が上がるし、ハイタッチの連続だし、客引きって悪いイメージあるかもしれないけどこれがフィリピンの日常です。フィリピンあるある。愛すべき国民性
ちなみにハグナヤ港からマクタン空港までたったの3時間半でつきました。
ハグナヤ港〜マクタン空港
・700p|バス 4時間くらい
・1200p|タクシー 3時間半くらい
1000円くらいの差なのでこれくらいなら家族だったらタクシーのが楽かも
それにバスターミナルからまたタクシー乗ってマクタンの空港まで350pくらいかかるしね
ただずっと寝ていられるので楽チンでしたが乗ったタクシーがオンボロでエアコンが全然効かず、文句たれてたらその都度路肩に止め、ボンネットを開けてはペットボトルの水をラジエーターにぶっかけてエアコンを再稼働させるというアナログな手法でエアコンを直してたんだけど、ラジエーターの修理ってこんなんで大丈夫だったっけ?
すっごく水蒸気もくもくしてたので絶対爆発すると思った。
夕方、セブマクタン空港から春季親子キャンプのあるドゥマゲテへ到着いたしました。
ゲストハウス校舎に到着した途端語学学校SPEAのオーナー松岡さんに会いそのまま一緒に夕飯。
その後はPANATAGより二度の親子留学を経て、現在セブ移住中のお友達ファミリーがが遊びにきてくれていたので合流いたしました。 現在ネギファミリーは観光ビザではなく自力で永住権を取得されお子様たちはは有名私立校に通学中。
スタイリッシュで、人柄もとっても素敵で私を含め会った方みんなメロメロです。
ネギママは永住権を取得された経緯から記載されているブログも運営されているのでぜひご覧くださいね
すっごいおすすめです
http://cebulife.fun/
さて明日はネギママファミリー含め早速春キャンプに参加中のファミリー様と一緒に6回目だか7回目のジンベイザメウォッチングに出かけます。どれだけ好きなんだって言われたらもう何回来てもとっても好き。
ジンベイザメ・・・可愛い。なんなのあのフォルム。楽しみだなあ。
*私たちも参加します*
2020年春休みキャンプ詳細はこちら
↓
https://www.pana-tag.com/springcamp
↓
https://www.pana-tag.com/springcamp
↑フィリピン親子留学専門エージェントPANATAGチャンネル・SPEA編です↑
PANATAG オンラインで”即”ご連絡panatag(パナタグ)Facebookページ
※ページにいいねをするとメッセンジャーで即時ご相談いただけます※
- 関連記事
-
- 【フィリピン親子留学滞在記2019】バンタヤン島からマクタン空港までの帰り方
- 【フィリピン親子留学滞在記】バンタヤンから行く、夢の島アイランドホッピング&ランドツアーへ
- 【フィリピン親子留学滞在記】 セブから家族で行く、最も美しいビーチのあるバンタヤン島へ
コメント