【長期滞在にも】バリのクタ サーファー御用達オススメ宿 - 出産祝いはパスポート
fc2ブログ

【長期滞在にも】バリのクタ サーファー御用達オススメ宿


Day15of 28 20180807
思いがけずバリに移動することに。
前のお話→【ロンボク島地震被災】バックパッカー一家のギリトラワンガン地震レポートhttps://yoqqyn.blog.fc2.com/blog-entry-516.html

なんの情報もないまま来たので朝から宿探し。一泊280ドル💵の高級宿のカフェ陣取って4-5時間。
朝食2人分とドリンク4杯で5000円超えた。。。。

komalaindah-14.jpg

komalaindah-13.jpg
リンク→Azul Beach Club

その間パパさんクタ中の50軒ほど宿回ってくれてやっと決まったのは一泊250k(2000円)
冷蔵庫、Ac.ホットシャワー、キングベッドとエクストラマット付き、庭付きのサーフ宿。
Kumala indah cottage お客さんは半年とか一年っていう年季の入ったサーファーばかり

200l0o000000f5mjf2894_R_800_525_R5_D.jpg

200i0o000000f47no170C_R_800_525_R5_D.jpg



クタは路地が細くてやな感じ。日本人はもっといるのかなって思ったけど思いの外少ない。以外にアジア人はコリアンサーファーが多いみたい。
ここ5年で日本人だいぶ減ったみたいだよ
値段も5-10倍に上がったんだって。フィリピンよりやすいって聞いてたけど高いねえ。

komalaindah-9.jpg

komalaindah-8.jpg

komalaindah-5.jpg
※一方通行じゃないからぶつけながら車が走ったり、すれ違いもミラー畳みながら一方がバックして凹んでるとこまで戻ってすれ違う


インドネシアはぼったくりってかふっかけてくる人が多いね
昨日聞いた値段も今日聞くと違うというね。日本人だとバレないようフィリピン人を装っています
(証拠にインドネシア語でビーチのココナツの値段聞いたら200円だったのに、英語で聞いたら500円だった)
タクシーはGrabがあるからトランポには困らない。
他にもローカルだとgo-Jekってアプリがいいみたい Uber eatsとUberが合体したみたいな感じで
トランスポートから、食事の配達まで超安くやってくれるよ
インドネシアに来るひとはぜひアプリダウンロードしてみて!

komalaindah-7.jpg

komalaindah-4.jpg
クタのビーチ綺麗じゃない。

komalaindah-3.jpg

komalaindah-2.jpg
※warungもこの辺は高い。1kmくらいビーチから離れると安いけど、バイク乗らない人には道も狭いし歩きにくいから結局高くつく

komalaindah-12.jpg

komalaindah-11.jpg




ちなみにサーフボードは言い値1時間100k(800円)
1週間にするといきなり下がって700k(5600円)だそうです
日本よりたっか!
サーフショップで仲良くなって借りたりするといいと思う。
(後日談|ロンボククタで5000円で買った、ボッロボッロのショートボードあげるから貸してよって言ったら2週間で1500円で貸してもらえました)
てな感じでバリは何するところ?サーフボード買うところ!ということでサーフボードは置いといて、
とりあえず頭とか超絶臭くて汚いので5回ほど頭洗いました。全然泡立たない。
子供達元気ですよ


宿 komala indah cottages 2
ホットシャワー、トイレ、バルコニー、追加マット、四人分の朝食、追加料金で冷蔵庫
サーフボード洗う場所あり。一泊250k(2000円)
8割は長期滞在のサーファー。ワックスを板に擦り付ける音で起きる感じ、嫌いじゃない。
海まで350m この辺じゃ一番安くて、近い
全然豪華じゃないけど安いし庭があって海にもそこそこ近いしオーナーのスリナディもいい人だしすごく居心地がいい。
アルマとなぎもかわい子ちゃんの友達ができたらしい。
残念なのはバリは毎日雨降るし、水温も下がるし乾期だってのに26-29度だから正直寒い。タッパーいるねこれ。
南極からの水のせいで冷たいんだって。
あと狭くて子連れで歩くのに危ないことかな。

day21dumaguete 2016-1


フィリピン親子留学專門エージェントPANATAG(パナタグ)Facebookページ
※ページにいいねをするとメッセンジャーで即時ご相談いただけます※

HP のコピー
ドゥマゲテ|セブ|クラーク|フィリピン親子留学專門エージェントPANATAGホームページ

関連記事

コメント

非公開コメント

No title

ご担当者様

突然のご連絡大変失礼致します。Bridgeの坂本と申します。
弊社は旅行系サービスと広告代理事業を行う会社です。(http://www.bridge-world.jp/)

ブログ記事を見てご連絡させて頂きました。
とある旅行系サービスの広告掲載についてご相談させて頂きのでご興味ございましたら下記までメール頂けましたら幸いです。
sakamoto_rie@bridge-world.jp