2018 【限定10名様】5歳から1人参加OK!セブ島18日間ITジュニアキャンプのお知らせ

*セブ島IT×英語ジュニアキャンプについて*
5歳以上〜中学3年生までのお子様*を対象とした年2回限定、18日間のセブ島留学プログラムです。
ジュニアキャンプスケジュール:2018/7/29 ~ 8/15
* 5歳から8歳までのお子様は英語キャンプのみの参加となります。ITクラスは3年生から利用可能
* 申し込み締め切りは、2018/6/30 となります。
留学期間中は1日7時間のマンツーマン&少人数グループレッスン、現地での英語アクティビティで、英語漬けになります。
平日のレッスンはもちろん、休日にはスタッフ同行のもと、セブ島でしかできないボランティアやアクティビティにご参加いただきます。 また、空港からセブ島まで、留学中はスタッフが常に24時間体制で同行させていただくため安心です!
* 親御様のご同行、親子留学も承っております。
* 海外留学経験者のお子様は上記条件以外でもお問い合わせください。
Kredoのセブ島ITキャンプのおすすめポイント!
①日本人スタッフがお子様の生活を サポートいたします!
日本からの引率および帰国時の引率を日本人スタッフが担当します。 また、セブでの外出時ももちろん日本人スタッフが必ず同行して、安全管理を徹底しております。
②24時間英語漬け!
滞在先、お部屋にはKredoのスタッフが24時間常駐いたします。もちろんスタッフとのやり取りは英語になるのでプライベートの時間も英語漬け!(*困ったときは日本人スタッフと日本語で話すこともできます。)留学期間中は24時間体制で安全管理を行うことにより、お子様だけの海外生活も安心です。
③キッズ用カリキュラム
英語、ITは学習に抵抗の無い最初が最も肝心。お子様が苦手意識をもたないよう、プロフェッショナル教師がお子様でもわかりやすくカリキュラムを組んでおります。マンツーマン・少人数グループクラスで、日本人のつまずくポイントを熟知した先生が、個別にわかりやすい英語で徹底サポートいたします。 * 親御様が同行される場合、大人用の留学カリキュラムを受けることも可能です
④プログラム開始前からの徹底サポート
お問い合わせからメール、個別スカイプオンラインカウンセリング、留学説明会でご不明な点、ご質問などを解消させていただきます。 さらにフライト当日には当校の日本人スタッフが成田空港までお出迎え。チェックインからセブ島の案内まで留学開始前から日本人スタッフにより徹底的にサポートいたします。
⑤セブ島で最も安全な地域に立地
当校、宿泊施設はセブビジネスパークに位置しております。フィリピン政府が治安を全力で管理しているエリアにあり、宿泊施設(高級コンドミニアム)、校舎ビル、ITパークの入り口には24時間ガードが常駐しております。*セブ島最大のアヤラモールも徒歩5分の位置に立地!
⑥ご家族での留学も徹底サポート
弊社は当プロジェクトとは別にママ・赤ちゃん留学という親子留学を提供しております。 そこで培ったノウハウでお子様の留学も徹底サポート。ママ・赤ちゃん留学では、生後6ヶ月〜の赤ちゃん、未就学児、小学生、中学生の多くのサポート実績があります。
*コース概要*
対象レベル/年齢
英語・IT初/中級者

対象レベル/年齢
英語・IT初/中級者
▼英語キャンプ
1、キッズコース:5歳~小学2年生
2、ジュニアコース:小学3年生〜中学3年生
*英語レベルによりコース調整も可能

▼IT×英語キャンプ
1、キッズコース:小学3年~小学6年
2、ジュニアコース:中学1年~中学3年
*英語レベルによりコース調整も可能

到達目標:英語
▼英語授業
・英語にお子様がはじめて触れることを前提に、英語、IT学習に対して抵抗感をもつことなく楽しい!と思えるきっかけをつかみます。
・英語が"勉強"になる前に、先生と英会話を楽しみながら活きた英語を身につけ、英語は世界の人々と関わりあうためのツールなんだと肌で感じます。
・英単語、熟語の語彙を増やしつつ知っている単語を使って文章をつくり、英語力を上げていきます。
・授業ではスピーキングを中心に、他4技能のライティング、リスニング、リーディング能力を総合的に身につけていきます。
到達目標:IT
・ITにお子様がはじめて触れることを前提に、英語、IT学習に対して抵抗感をもつことなく楽しい!と思えるきっかけをつかみます。
・学習の過程で、普段情報を受け取るだけでなく、ITをつかって情報を発信する知識が身につきます。
・実際のウェブサイトの中身を知るところからはじめ、基礎的なプログラミング言語を使用して学習をすすめていきますので、Web制作における重要な概念を身につけることができます。
・生徒様の授業進度によってはオリジナルのWebサイトを作成できるようになります。
Q&A
子供たちだけで大丈夫なの?
当校のスタッフが24時間体制で責任をもって安全管理させていただきますのでご安心くださいませ。
日本人スタッフが成田空港でのチェックイン・機内でのサポート・現地空港での入国手続き、そして滞在先への移動を全て責任をもって引率いたします。 また、セブ島到着時も空港までお出迎え、宿泊先まで日本人スタッフが常に同行させていただきます。また滞在中は宿泊施設にスタッフが24時間常駐し、もちろん学校までの登校も同行、引率させていただきます。(宿泊施設から学校までは徒歩5分)
帰国時も、現地空港でのチェックインから成田空港到着まで引率いたします。
* 15歳未満の場合、WEG申請が必要となります。
子供との連絡は取れるの?
留学中は学校より近況をレポートにてお送りいたします。緊急時は、学校のIP電話を通してお子様へ連絡をとることも可能です。
(宿泊施設、学校ではwifiを利用することができますのでLINEなどでの通話・メッセージのやりとりもしていただけます。)
ITキャンプ中はどんなことをするの?
平日は6~8時間の英語・ITマンツーマン・グループレッスンを受講いただきます。土日は、学校スタッフ引率の上、ボランティア活動やバーベキュー、アイランドホッピング等のアクティビティを開催いたします。 (アクティビティの内容は毎回異なります)
ITを英語で学んで難しくないの?
カリキュラムは初めてIT、英語にふれる初心者の方を対象に作成されております。
授業は英語でも感覚でわかるようなビジュアルアクティビティが中心となっており、初心者の方でも抵抗なくレッスンをうけていただけます。
治安・テロは大丈夫?
テロのニュースなどを見ると不安になってしまいますよね。 特に子供のことになると余計心配になるお気持ちは本当によくわかります。
しかし、フィリピンは東南アジア唯一のキリスト教国で国民の93%がキリスト教徒です。
かなり以前よりフィリピンの南部のミンダナオ島(インドネシアとの国境近く)では 一部のイスラム教徒(全体の5%)と政府との衝突が続いていますが、 遠く離れたセブ島に住んでる分には、全く影響を感じません!
さらに、ITパークはセブ島で最も安全なエリアです。 学校も滞在先コンドミニアムも24時間警備員に守られているので ご安心いただけたらと思います。
どんな学校なの?
KredoIT留学はセブ島で唯一、フィリピン政府から認定を受けたITの学校です。
政府による施設、教員、カリキュラムなどに関する厳格な審査のもと、学校運営をしております。
親子留学を含め幅広い年齢層の日本人を受け入れた実績を持ち、また日本人スタッフが何名も常駐している学校です。
料金
○ 英語キャンプ
1、キッズコース:5歳~小学2年生
360,000円
2、ジュニアコース:小学3年生〜中学3年生
340,000円
○ IT×英語キャンプ
小学3年生〜中学3年生
378,000円
▼費用に含まれるもの
- IT&英語授業料(入学金含む)
- 宿泊施設費用
- 学生VISA手続き費用
- 現地生活費用(食費など)
- 光熱費・管理費
- 海外送金手数料
- 空港ピックアップ
- 成田空港からセブ国際空港までの引率 - セブ国際空港お出迎え - セブ国際空港から成田空港までの引率
- 留学期間中24時間スタッフ付き添いサポート
- お子様の留学中の様子レポート
- 休日アクティビティ参加費用
- ボランティア参加費用
- プール使用料
- Wifi使用料
- テキスト代
▼費用に含まれないもの
- 航空券代
- 海外保険費用
- WEG手続き費用*
- パソコン貸し出し費用(3000円)
*WEGとは?
フィリピン国籍以外の15歳未満の未成年者は、有効な査証を有しても、単独または親(離婚している場合は親権者)の付き添い無しにフィリピンへ渡航する場合、Waiver of Exclusion Ground(WEG)が必要です。
* 申請手続きは親権者ご本人様にしていただく必要がありますが、KREDOにてサポート、案内等をさせていただきます。
お問合わせ|資料請求はフィリピン親子留学專門エージェントのPANATAGまで
→https://www.pana-tag.com/contact
と、ここまでが公式情報。
親子留学専門エージェントがPANATAGが見た”この留学、絶対今年買い!”です
5歳から?と思ったかもしれませんが、受け入れ先のKREDOはママ赤ちゃん留学パートナー校、日系語学学校初の親子留学専門校校舎も持っています。なぜかHPには載ってないけどかなり本気のキッズプログラム。セブ滞在ローカルママたちからの人気から火のついた学校なんです。
次に、すでにお家英語等で学習を進めているお子様向けカリキュラム!である点です。
本格的な多読、英検対策等で著名な方がプロデュースされているそうで個人的にも今一番次に行かせたい語学学校。
絶対人気爆発するので、絶対今年の方がいい。というのが今年買いっていう根拠です。
ここはね〜安くはない。でも施設と、カリキュラム、クオリティ見たら仕方ない。って思う。
いっそ、どうせ行くならっていうのはあるかな〜
あとはすでに広告一切なしで何度か開催していて、今回いける!ということで10名様限定なので本当にケアも期待できる点がおすすめポイントです。すぐ埋まってしまいそうなので、急いでくださいね!
フィリピン親子留学專門エージェントPANATAG(パナタグ)Facebookページ
※ページにいいねをするとメッセンジャーで即時ご相談いただけます※
- 関連記事
-
- 留学内容、渡航先、期間[14日間~365日間]を生徒が自由に設計できる返済不要の奨学金制度|トビタテ留学JAPAN
- 2018 【限定10名様】5歳から1人参加OK!セブ島18日間ITジュニアキャンプのお知らせ
- 【4/21】トークショー登壇情報「日本人だけが知らない」世界中から注目を集める街を知る
コメント