【フィリピン親子留学連載2017】これがPANATAG流!フィリピン親子留学
【day1】20170727
飛行機1時間半遅れ無事セブへ到着しました
5時過ぎて居たので現地SIMカードカウンターが閉まっていないか心配でしたがとりあえず5時過ぎても開いていたので現地番号とネット環境確保
simフリーのポケットwifiやスマホを持ってる人なら携帯カウンターに行ってSIMカードにお金を入れれば1ヶ月1000p(2200円くらい)でネット使いたい放題です
やり方分からなくても英語表記にして空港内にある携帯屋さんのスタッフに渡せば全部やってくれますよっunlimited surf (使いたい放題ネットのこと)1month (1weekとかもあります)って言うだけ!かんたーん

※成田空港 このあとまさかの3時間半待ち ウェブチェックイン済ませてあったのに100人くらい並んでました してない場合は200人はいたか
タクシーは空港出て右側へ2-300mくらい歩くとタクシープールがあります
左側黄色のTAXIがちょっと高いけど安心安全なエアポートTAXI
右側の大行列が地元の人が乗るメータータクシー 30分位乗って180p(400円くらい)
夜間なら迷わずエアポートTAXI
心配な人はホテル送迎 ない人はのどかさんのエアポート送迎 とにかく安く自己責任でメータータクシーという扱いでok

※リニューアルのどか 移転して初めて遊びに来ました 宿泊サービスの他トランスポートサービスも行ってます 空港送迎から運転手付きの時間貸しサービスも行ってます おっきくはないけどジャグジーやプールもあります
ATMでお金も無事手に入れることができました(それまで日本円4000円のみ)
初日の宿は日本人宿シェアハウスのどかさんで
友人ファミリーと合流
オーナーの小泉夫妻のはからいでセブの夜景が見下ろせるtopsの方にあるレストランMr.Aへ
ここは比較的良心的価格のフィリピン料理のお店
正直フィリピン来たらまともな食にありつけると思っていなかったのですが美味しいし綺麗だし最高でした

※こんな感じ お昼間も良さそう

※何食べても美味しい。スパイシーな豚肉そぼろみたいなsisig。チキンとジンジャーのスープ。スパイスの効いた唐揚げフィリピン風焼きそばのパンシットカントン。八宝菜chop suey。多分頼みすぎ

※Mr.Aにて すごいおすすめ
トップスの方にはセブの有名なレストランlantawがあるのですが値段は倍近くしてしまうのでかなりおすすめかも
明日はセブから1時間で行けるようになったと言われるの離島カモテス島に移動します
しばらく電波のない生活(予定)ですが電波ちょっとくらいあればいいな‥
親子留学専門エージェントpanatag毎日日記登場人物
ヨシエ パナタグ代表
トータル2年半くらいかけ24カ国旅した旅ブロガー 英語力 日常英会話が微妙なレベル
最近は家族で予算30万円以内で1ヶ月旅することにハマっている 特技は格安チケット探し
アルマ 9才
英語力 英検で言えば5級かそこら 旅歴 マカオ香港台湾フィリピンマレーシア合計トータル1年くらい海外生活あり
ナギ 7才
オンライン英会話週1回だけ初めて1年 超初心者 this is a penレベル 旅歴はアルマと同じ 8ヶ月の頃旅開始
シェアハウスのどかさんのフェイスブックページはこちら↓
https://www.facebook.com/guesthousenodoka/
MR.A フェイスブックページはこちら
https://www.facebook.com/Mr.ABarRestaurantCafePizzeria/
PANATAG オンラインで”即”ご連絡panatag(パナタグ)Facebookページ
※ページにいいねをするとメッセンジャーで即時ご相談いただけます※
- 関連記事
-
- 【DAY10】フィリピン親子留学連載|タクシーサービスGrabとUBERがなかったら生きていけない
- 【困ったを解決!】セブでカメラ購入!airbnbと海外保険利用方法の巻
- 【フィリピン親子留学連載2017】これがPANATAG流!フィリピン親子留学
コメント