フィリピン親子留学2016同窓会in TOKYO - 出産祝いはパスポート
fc2ブログ

フィリピン親子留学2016同窓会in TOKYO

PANATAG×SPEAサマーキャンプにお越しの皆様と同窓会を行いました!

堅苦しいことはなく、なんとなく年に2〜3回くらいやってるかかも

東京のほか、大阪でも開催しています
今回はドゥマゲテの語学学校SPEA学校長の帰国に併せてBBQ!
…の予定でしたがあいにくの悪天候により急遽2年連続でご参加してくださっているN様のご厚意によりマンションのパーティールーム(しかも元保育所ということで広い!)を提供して頂き、無事開催の運びとなりました

それにしてもSPEAの学校長松岡さん(通称まっちゃん)はいつも子どもたちと一緒に遊んでるから子どもたちから絶大な人気。全員が待ちわびて、まっちゃーーん!と飛びかかります。
こんなに子供に人気のある学校長、私他に知らない

急なお声掛けにもかかわらず、ご参加いただきありがとうございました!
また急にお声がけしますのでよろしくお願いします 

同窓会-10

子供いっぱいでみんな汗だく 笑
集まればいつも絶対楽しい


同窓会-12

同窓会-11
今回の大作は椅子タワー 笑 怖いから見ないことにする

同窓会-9
※持ち寄りパーティ

同窓会-8
※校長が来た途端子どもたちが一斉に駆け寄ります。超大人気 こんな子供に人気のある校長知らない 笑

同窓会-7

同窓会-6

同窓会-5
校長はいつも子供と遊んでます※携帯で遊んでるわけではなく、留学後にフィリピンノートを作ってくれたH君の傑作を撮ってます


同窓会-3
※これは前回の写真、夏前かな?写真撮り忘れて少ない 

同窓会-1

同窓会-2


そんなこんなで結構みなさん留学が終わってもとっても仲良し。
留学中、お隣さんとの距離が近い学校なので(K様によると現代の長屋ぐらし 笑)
こんなかんじで子供も大人も付き合いが続いていきます。
メンバーも昨年のメンバーも今年のメンバーもごちゃまぜ。
なんならサマーじゃなくても学校が一緒だったり、これから行く人だったり、みんなそれもごちゃまぜ!
どこで会うとか結構どうでもよくて、ほんとにみんなでまた会えるっていうのが大切!
このあたり、学校の性格が出ますよね

来年もまたどんなメンバーにお会い出来るのか、今からとっても楽しみです。





HP のコピー
フィリピン親子留学專門エージェントPANATAGホームページ


PANATAG オンラインで”即”ご連絡panatag(パナタグ)Facebookページ
※ページにいいねをするとメッセンジャーで即時ご相談いただけます※

screenshot 2
follow me!インスタはじめました









関連記事

コメント

非公開コメント