【フィリピン親子留学連載】保存版コレがセブの値切り方!アイランドホッピング編
【DAY2】2016/07/24
セブから半日で楽しめる、アイランドホッピングへ行ってきました。
行き先はシュノーケルのできるヒルトゥガン島と浅瀬のクリスタルウォーターで遊べる小さな子供向けのパンダノン島。
ホテルやダイビングショップでもランチ付きツアーを申し込むこともできますが
せっかく英語を頑張ったのなら、お母さんだって節約のために頑張ります。
マリバゴにある船着場で直接ボートマンと交渉。
8人乗りのボートを2島+島のエントランスフィー込で4000p(レンタルボートランチ持参6人で約1万円くらい!・ツアーで申し込むとランチ込1名1万円 )

※子供たちウッキウキ

※マクタン半島、マリバゴ地区にあるフェリーポート。ここで客引きに声をかけられるために歩きます(笑)

※5秒でアイランドホッピング?ボート?と声をかけられるので交渉開始!

※パンダノン島韓国系の観光客多めかな。遠浅で小さな子供でも遊びやすい マクタン島マリバゴから1時間!

※パンダノン島

※友人で元ダイビングイントラをやっていたママ友から贅沢にもシュノーケルレッスン♪教えてあげられないのでありがたかった!

※貸し切り!パンダノン島

※ヒルトゥガン島は結構な深さのあるシュノーケルポイント。かなり深いのである程度海に慣れてるお子様向け。船からダイブしてエントリーする。今日はベタ凪だったからいいけど波が高い日は気をつけたほうがいいかな

※途中にあったミニ島

※持参したランチはフィリピン名物鳥の炭焼きレチョンマノック バーベキューです。1羽で170p+お米は3p(笑)
ちなみにこれ特に値切ってません。
ただ、行く前にボートレンタルの相場を調べて最初から4000pを狙ってたので
それより高ければただ、そっかじゃあいいです。
と背中を見せたら自動的にラストプライス!と8000p→6000p→4000pに下がっていきました。
そういう交渉の仕方です。きれいな海でございました。楽しかった❤
※とりあえずフィリピンでは4人乗りボート1台 1日借りて1000p〜4000p程度が相場。ただしガソリン代は日本とほぼ同じなため距離によって変わる。ある程度相場を調べておけばOK.無茶な交渉はしないでね!一応3年ほどかけて23カ国廻ったバックパッカー、フィリピンは1年滞在15箇所のリゾート地を廻ってます。
セブから半日で楽しめる、アイランドホッピングへ行ってきました。
行き先はシュノーケルのできるヒルトゥガン島と浅瀬のクリスタルウォーターで遊べる小さな子供向けのパンダノン島。
ホテルやダイビングショップでもランチ付きツアーを申し込むこともできますが
せっかく英語を頑張ったのなら、お母さんだって節約のために頑張ります。
マリバゴにある船着場で直接ボートマンと交渉。
8人乗りのボートを2島+島のエントランスフィー込で4000p(レンタルボートランチ持参6人で約1万円くらい!・ツアーで申し込むとランチ込1名1万円 )

※子供たちウッキウキ

※マクタン半島、マリバゴ地区にあるフェリーポート。ここで客引きに声をかけられるために歩きます(笑)

※5秒でアイランドホッピング?ボート?と声をかけられるので交渉開始!

※パンダノン島韓国系の観光客多めかな。遠浅で小さな子供でも遊びやすい マクタン島マリバゴから1時間!

※パンダノン島

※友人で元ダイビングイントラをやっていたママ友から贅沢にもシュノーケルレッスン♪教えてあげられないのでありがたかった!

※貸し切り!パンダノン島

※ヒルトゥガン島は結構な深さのあるシュノーケルポイント。かなり深いのである程度海に慣れてるお子様向け。船からダイブしてエントリーする。今日はベタ凪だったからいいけど波が高い日は気をつけたほうがいいかな

※途中にあったミニ島

※持参したランチはフィリピン名物鳥の炭焼きレチョンマノック バーベキューです。1羽で170p+お米は3p(笑)
ちなみにこれ特に値切ってません。
ただ、行く前にボートレンタルの相場を調べて最初から4000pを狙ってたので
それより高ければただ、そっかじゃあいいです。
と背中を見せたら自動的にラストプライス!と8000p→6000p→4000pに下がっていきました。
そういう交渉の仕方です。きれいな海でございました。楽しかった❤
※とりあえずフィリピンでは4人乗りボート1台 1日借りて1000p〜4000p程度が相場。ただしガソリン代は日本とほぼ同じなため距離によって変わる。ある程度相場を調べておけばOK.無茶な交渉はしないでね!一応3年ほどかけて23カ国廻ったバックパッカー、フィリピンは1年滞在15箇所のリゾート地を廻ってます。
フィリピン セブ クラークドゥマゲテ親子留学専門エージェントの panatagホームページ
http://www.pana-tag.com/
オンラインで”即”ご連絡panatag(パナタグ)Facebookページ※ページにいいねをするとすぐにご利用いただけます
https://www.facebook.com/syussaniwaipassport
旅と家族と日々のことブログ『出産祝いはパスポート』
http://yoqqyn.blog.fc2.com/
http://www.pana-tag.com/
オンラインで”即”ご連絡panatag(パナタグ)Facebookページ※ページにいいねをするとすぐにご利用いただけます
https://www.facebook.com/syussaniwaipassport
旅と家族と日々のことブログ『出産祝いはパスポート』
http://yoqqyn.blog.fc2.com/
インスタはじめました follow me on instagram
https://www.instagram.com/yoqqyn/
https://www.instagram.com/yoqqyn/
- 関連記事
-
- 【親子留学連載vol3】セブの絶景レストランLantawとサバイバルな下痢の治し方
- 【フィリピン親子留学連載】保存版コレがセブの値切り方!アイランドホッピング編
- 【DAY1】フィリピン親子留学レポート連載開始
コメント