【DAY1】フィリピン親子留学レポート連載開始
さて、今回も始まりました。
この夏も親子留学専門エージェントPANATAG(パナタグ)フィリピン親子留学29日間のレポートです
こちらはフェイスブックで毎日更新していたものをリポストさせてもらってます
毎日毎日リアルな毎日を更新していていつも人気のこの投稿です
ぜひ来年の参考にしてみてくださいね
【DAY1】2016.07.23
セブ島無事に到着しました!
夕方到着、慌ただしくタクシーにて空港のあるマクタン半島からシティにあるセブの宿のどかに到着
タクシー40分で250p(空港出て右手に曲がってまーっすぐいくとtaxi poolがあります。途中声をかけてくる人は無視してくださいね)

※体の大きさと同じくらいの荷物持ってます。今回も手荷物だけなのでセブパシフィックのウェブチェックインをしてみましたが結局カウンターでパスポートも全て必要でした。

※セブパシフィックは成田空港第二ターミナルビル。出国は3階です

※こちらのボードでチェックインカウンターを確認します

※こちらのボードでチェックインカウンターを確認します

※出発ゲート

※X線手続きしまーす

※いよいよ出国。税関は写真不可なのでここまで

※セブについてからの写真忘れましたが、セブの学校に留学の方はここでピックアップ。空港はとっても狭いので会えない確率ゼロに等しい。ドゥマゲテや地方に飛ぶ方は一旦外に出て一泊です。昼間は無茶しなきゃ危険な感じない
黄色が安全なエアポートタクシー、白いのがローカルのタクシー。
今回は白いメータータクシーを使用しました。行き先を告げて、乗り込むだけ。乗る前にタクシー№を控えてある紙を貰えるのでそちらをもらってください。
何かあったらこの紙に書いてある番号を伝えると以後このタクシーは空港に入れなくなります。大事な紙なので最後に運転手からよこせと言われてもあげないでね。
※このあたりは後半で写真入りで説明しますね〜〜
空港出てすぐ3つのATMがありお金もおろせます。simカードを売ってるとこもあるので必要な方はこちらでどうぞ。
宿の予約していた部屋が水もれで使えなかったためロッジ風のお部屋にイン。
セブのオーガニックコスメhuman natureにて化粧水や虫よけシャンプーなど、この旅で必要なものを買って目の前にあるJOsチキンでご飯。あっという間にこんな時間(25時)です。
今回は息子アルマが5キロの荷物を背負って歩いてくれたのでいつもより荷物多め。(手荷物のみ7kg)
明日は天気が良ければ早速セブから行けるアイランドホッピングに挑戦してみたいと思います!

※いきなり飛ぶけどまた来たオーガニックコスメのお店human nature

※オーガニックのシャンプー、コンディショナー、化粧水、虫よけ、石鹸、バーム、ミネラルファンデーション、チーク買って1200p(2800円位)
PANATAG オンラインで”即”ご連絡panatag(パナタグ)Facebookページ
※ページにいいねをするとメッセンジャーで即時ご相談いただけます※
この夏も親子留学専門エージェントPANATAG(パナタグ)フィリピン親子留学29日間のレポートです
こちらはフェイスブックで毎日更新していたものをリポストさせてもらってます
毎日毎日リアルな毎日を更新していていつも人気のこの投稿です
ぜひ来年の参考にしてみてくださいね
【DAY1】2016.07.23
セブ島無事に到着しました!
夕方到着、慌ただしくタクシーにて空港のあるマクタン半島からシティにあるセブの宿のどかに到着
タクシー40分で250p(空港出て右手に曲がってまーっすぐいくとtaxi poolがあります。途中声をかけてくる人は無視してくださいね)

※体の大きさと同じくらいの荷物持ってます。今回も手荷物だけなのでセブパシフィックのウェブチェックインをしてみましたが結局カウンターでパスポートも全て必要でした。

※セブパシフィックは成田空港第二ターミナルビル。出国は3階です

※こちらのボードでチェックインカウンターを確認します

※こちらのボードでチェックインカウンターを確認します

※出発ゲート

※X線手続きしまーす

※いよいよ出国。税関は写真不可なのでここまで

※セブについてからの写真忘れましたが、セブの学校に留学の方はここでピックアップ。空港はとっても狭いので会えない確率ゼロに等しい。ドゥマゲテや地方に飛ぶ方は一旦外に出て一泊です。昼間は無茶しなきゃ危険な感じない
黄色が安全なエアポートタクシー、白いのがローカルのタクシー。
今回は白いメータータクシーを使用しました。行き先を告げて、乗り込むだけ。乗る前にタクシー№を控えてある紙を貰えるのでそちらをもらってください。
何かあったらこの紙に書いてある番号を伝えると以後このタクシーは空港に入れなくなります。大事な紙なので最後に運転手からよこせと言われてもあげないでね。
※このあたりは後半で写真入りで説明しますね〜〜
空港出てすぐ3つのATMがありお金もおろせます。simカードを売ってるとこもあるので必要な方はこちらでどうぞ。
宿の予約していた部屋が水もれで使えなかったためロッジ風のお部屋にイン。
セブのオーガニックコスメhuman natureにて化粧水や虫よけシャンプーなど、この旅で必要なものを買って目の前にあるJOsチキンでご飯。あっという間にこんな時間(25時)です。
今回は息子アルマが5キロの荷物を背負って歩いてくれたのでいつもより荷物多め。(手荷物のみ7kg)
明日は天気が良ければ早速セブから行けるアイランドホッピングに挑戦してみたいと思います!

※いきなり飛ぶけどまた来たオーガニックコスメのお店human nature

※オーガニックのシャンプー、コンディショナー、化粧水、虫よけ、石鹸、バーム、ミネラルファンデーション、チーク買って1200p(2800円位)
PANATAG オンラインで”即”ご連絡panatag(パナタグ)Facebookページ
※ページにいいねをするとメッセンジャーで即時ご相談いただけます※
- 関連記事
-
- 【親子留学連載vol3】セブの絶景レストランLantawとサバイバルな下痢の治し方
- 【フィリピン親子留学連載】保存版コレがセブの値切り方!アイランドホッピング編
- 【DAY1】フィリピン親子留学レポート連載開始
コメント