【宿情報アリ】ボルネオ島、キナバル山が見える穴場の避暑地 - 出産祝いはパスポート
fc2ブログ

【宿情報アリ】ボルネオ島、キナバル山が見える穴場の避暑地

KK(コタキナバル)と言えばキナバル山。
キナバル山に登らずしてKKを語るべからず。



かどうかは分かりませんがそれくらい登った方がいいらしいです。キナバル山。
とはいえ前回kudat(クダット)にてマヌケな怪我の仕方をして歩くどころかまったく立てなくなってしまった自分。(※参照記事 怪我した連絡した予約した マレーシア病院のかかり方)
MAJI、BAKA、JIBUN。頭文字とってM.B.J!!
そんなキングオブMBJな私ですが、怪我をしたと言ってもね、
おとなしく寝て暮らすような私じゃ無いですよ。
どうせ寝るなら、超気持ちいいとこで寝たい
うわーー!言っちゃった。さすがキング!!


キナバル公園には遊びに行こうと思ってたんですが
どうせこんな足じゃ歩けないし、ボルネオ島と言えば圧倒的な自然の宝庫
ジャングル見ずしてボルネオ島出れるかって言うんだ。
だってテングザルも、ラフレシアもみてないんだよ!?


3CA45B25-C838-7990-4601BB1B7CE146D7_3-544x396_201503112359241de.jpg
※ないわ〜〜この鼻。男性器ソック…(自重します


images-1_20150312000055d26.jpg
※知らなかったけど、開花後2〜3日で枯れてしまうので現地では今日の開花予想してます





ということで急遽予定をキナバル山がのぞめる場所で寝るに決定!
久々の宿探しに精が出ますね
まず最初に気になったのがここキナバルマウンテンロッジ



293039_111208081636108.jpg





293039_13051810420012487956.jpg





293039_14102120500022866025-1.jpg




ね〜〜、いいよね〜〜こういうところで寝たいよね〜
さすがMBJキング、センスいいよね〜
…だったんですがここ、バスの通り道から500mは山道歩くらしい。
そのうえキナバル公園まで1kmくらいあるそうでして……足怪我してるから今回無理(泣)

でもねキング絶対に諦めないの。
こっちかあっちで、こっちのがいいけど歩けないから無理
だからあっちって言う選び方が無理。
足にも優しく、お財布にも優しく、ここよりももっといいとこ見つけたる!
と宿マニア魂に火をつけちゃったんです。B'zかっていうくらい。…え?わかんない?年齢じゃない?

そこで今回もやっと見つけました
場所はキナバル山からさらに奥に向かった場所にあるranau(ラナウ)という町にある宿
slagon homestay/スラゴンホームステイと言う場所です
今回マレーシアのお宿で一番お気に入りの宿となりました。
が今回このお宿でとてもステキなマレーシアの側面を見る事が出来たので
宿情報はここまで!次回をお楽しみに!



malaysia - 189
※コンパクトで住みやすそうな町ラナウ/ranau












仕事はマジメにやってます



フィリピンドゥマゲテ親子留学/移住専門サポートPANATAG
ご相談は完全無料。お気軽にどうぞ
 
関連記事

コメント

非公開コメント