ドゥマゲテ編 2016 - 出産祝いはパスポート
fc2ブログ

【親子留学連載】ドゥマゲッティでデイユースのできるレストランリゾート

【フィリピン親子留学・2017年度のPANATAG×SPEAサマーキャンプ ・募集開始】→お申込み・詳細はこちら【夏休み親子留学・2016年度PANATAG×SPEAサマーキャンプ毎日日記・まとめ読みはこちら】→ http://yoqqyn.blog.fc2.com/blog-category-57.html【day 22】20160813 satドゥマゲテ最終日、今日はデイユースのできるリゾート(っていってもそこまで立派じゃないけど笑)レストラン、バンブーロに行ってきました。今回はその昔私達が...

【親子留学連載・動画あり】DAY16 何歳から楽しめる?フィリピン来たら野生のジンベイザメと泳ごう

【DAY16】2016/08/07セブ島オスロブへ行ってきました。ここでは野生のジンベイザメと泳ぐことができます。ほんとに楽しいのでなんだかんだ来たの5回目なんだけどね〜〜笑現在6歳&8歳の子どもたち、なんと2歳&4歳の頃から通ってます多分また来ると思う 笑ドゥマゲッティからオスロブまではとっても近くて、実はローカルの乗り物を乗り継いだって町中から1時間くらいでついちゃいます。行き方は簡単で町唯一の大通りハイウェ...

【親子留学連載】DAY15 プール行こう!英語を覚えたので英語を使って町に出てみるat ドゥマゲッティ

DAY15 2016/08/06ドゥマゲテはフィリピンで最も外国人移住比率の多い街で学園都市でもありますそのため日本人親子も例外ではなくとってもたくさんの親子さんたちが生活しています私達が住んでいた5年前はダイバーさん以外日本人誰もいなかったのが嘘みたい※こんなにいる移住親子組。なかにはもう2年以上仲良くさせていただいいるご家族様もちらほら土曜日です。今日はlocsin の学生さんたちと移住中のファミリー様たちと一緒にse...

【親子留学連載】1校目終了!ドゥマゲッティの美味しいランチのお店sans rival bistro

【DAY14】201608062週間が経過しました。体調不良でなかなかレッスンは思うように受けられなかったけれど取り急ぎ1校目卒業しました。っても無理言って3日間一日3時間だけだったからほんとにちょっと遊びに来た感じです私はテキストはあるけどフリートークな感じのレッスンで友人同じテキストで1日で60p進んだらしいけど私は3日で60pくらいしか進んでなかった(笑)あんまりガンガン進むのも無理だと思ったので頼んでtheサバイ...

【フィリピン親子留学連載】DAY13 ドゥマゲテにある語学学校locsin.st

【DAY13】20160804学ぶって楽しい。今いる学校は長期滞在の方が多く通う韓国系の語学学校ロクシン。※移住中のお母さんたちと一緒に。8歳の息子アルマは話したりは好きだけど、小文字が読めるけど書けないのでどうしても下のクラスからはじめることに。てなかんじで最近はものすごいスピードで小文字練習中。フィリピン人先生と勉強するにはやっぱり勿体無い時間。日本でやるべきだった。6歳のナギは超ベーシックから。同じく文字か...