まいにちのこと - 出産祝いはパスポート
fc2ブログ

2022 フィリピン親子留学のPANATAGからのお知らせ

こんにちはフィリピンジュニア・親子留学専門エージェントpanatagの安達です気づいたら1年くらい経ってない?ちゃんと息してます。noteに引っ越してからこちらはほぼ告知用になってしまっていますが新たに記事をアップしたのでこちらにも連絡いたします。ありがたいことにこの1年でいくつかメディアインタビューの機会をいただいたのでまとめてご案内しています。マレーシア在住、海外キャリアの教科書 ドラゴンさんのVOICYhttps...

【3/8|先着20名様】大自然の中でBBQフィリピン親子留学交流会 MEETUPのお知らせ♥

2/26追記:新型肺炎の影響により延期となりました大変申し訳ありません・・・こんにちは、フィリピン親子留学専門エージェントPANATAGの安達由恵です。 唐突ですが2015年3月3日に産声をあげたPANATAGは間も無く5周年を迎えます。2012年子連れで8ヶ月フィリピンに滞在した経験がPANATAGとしての活動の原点となります 部屋の片隅で始まったパナタグも、今では年間100名様以上にご利用いただくまでとなり、これも一重に支えてく...

年収500万世帯はアジアで学ぶ!教育のブルーオーシャンを目指せ

今更ですが、noteはじめました。出産祝いはパスポート、こちらのブログを始めて7年が経過したわけですが旅ログと、留学についてばかりになってしまってもっと気軽に思ってることを書きたいと思ったのが理由です年収500万世帯はアジアで学ぶー教育のブルーオーシャンを目指せーhttps://note.mu/panatag_tokyo/n/n516b00eb0937が、が、ありがたいことにこちらの記事がかなりの方に読んでいただきものすごいシェアを伸ばしています。...

旅をカタチに。旅人一家、今までの家族旅を振り返ってみた

ついに禁断のフォトアルバム作りに手を出してしまった。子供たちが0歳から渡航を繰り返し、いつどこ行ったのか記憶がごっちゃごちゃになってきましたもちろん国名は覚えてるけど正直フィリピンに至っては何回渡航したとかもう覚えてない*一応フィリピンがオレンジで国別に色を変えてみました。ルートとか、滞在日数もちゃんと入ってますかなり島巡りをしてきたのに、これは勿体無い!と今までの旅を遡りながらフォトアルバムを作成...

元気よく営業中です|フィリピン親子留学専門エージェントPANATAG

こんにちは、すっかり放置のこちらのブログですが2019年春季親子キャンプも大盛況に終わり、すでに2ヶ月が経過しております。っておそ!も〜〜最高でしたよ。満室満員御礼。とってもいい雰囲気で・・すでに来年の春の予約も多数いただいております。私も2020年のチケット取っちゃいました(笑)あ〜〜思い出すだけでふわふわする。こちらはPANATAGのFacebookページにて毎日日記を更新しておりましたのでそのうちこちらのブログに...